還暦過ぎの行政書士チャレンジ

法律初学者の爺さんが第二の人生として行政書士に挑戦する記録です

一日のタイムスケジュール見直し

f:id:katsurahajime:20200325184432j:image
勉強を始めて3ヶ月目を迎えましたが、 思うところあって一日の勉強スケジュールを見直すことにしました 。

 

現在のタイムスケジュールはざっと以下のような感じです。

 出勤前の朝勉 1.0h

 往復の電車内 1.0h

 会社の昼休み 0.5h

 帰宅後の夜勉 1.5h

 合    計 4.0h

予定では1日4時間の勉強時間が確保できていることに なっています……

が、

何事も予定通り行かないのが人生の常……

ですよね、

ですよね、

(凡人は間違い無く)な筈です!

 

というわけで、凡人な私としても実際は昼休みと帰宅後の2時間はほとんど計画通りにはできていません^_^;。

 

特に問題なのが帰宅後の勉強で、 一応時間だけは確保して机に向かうようにしていますが、 一日の疲れが出て集中力が全く保てません。 テキストを読んでも殆ど頭に残ってなく翌朝同じページを新鮮な気持ちで読めてしまったり、一問一答形式の問題を2~3問やったら休憩という状態で、正味30 分も出来ていないと思います。

 

挙句の果てには、「あぁ、もうやめた!」 とお酒に手を出してしまい、 予定通り進められなかった焦燥感と己に対する嫌悪感で思い切りネガティブな気持ちのまま 就寝することになります。

 

これまでは、辛い思いを耐えた分だけ身になっていると錯誤(この錯誤は学習行為の目的及び勉強の社会通念に照らして重要なものです)していましたが、冷静に考えてみるとこれほどコスパの悪い時間の使い方もありません。

 

そんなわけで、「やった気になるだけ」 の夜勉は一切やらないことにしました。

代わりに起床時間をこれまでの5時から4時に1時間早めて、 朝勉の時間を2時間確保することにします。

 

これまで勉強が終わるまではと我慢していたお酒も、 基本フリータイム(^_^)v

帰宅したら、風呂入って、飯食って、呑んで、寝る

という、勉強を始める前の状態へ戻します。ただ、 睡眠時間を削るのは勉強だけでなく仕事にも影響してしまうので、 晩酌もこれまでのようにダラダラやらずに短時間で切り上げ早めに 寝ることにします。

 

普段はだいたい19:30頃には帰宅しているので、できれば21 時、遅くとも22時には床に就くようにしようと思います。

どちらかというと朝は苦手な方なので、 今回の計画も先行き不透明でどうなることやら???ですが、とりあえずしばらくこれでやってみようと思います。