還暦過ぎの行政書士チャレンジ

法律初学者の爺さんが第二の人生として行政書士に挑戦する記録です

2020-01-01から1年間の記事一覧

11月8日決戦の日!

昨日無事試験を終えました。 流石に昨日はブログを更新する気力も無かったので本日改めて昨日の試験当日を振り返ってみます。 前夜は睡眠薬代わりに焼酎のロックを一杯だけ飲んで21時には就寝。特段興奮して眠れないということも無く朝まで熟睡。 試験当日は…

試験前最後の連休、今日が最終日

まとまった勉強時間が取れる4連休も今日で終わりです。 「やり切った!」 と、言えるまでには至らなかったけれど… 「やれる事はやった!」 と、一応の最終準備は整いました! この4日間で実施したのは、肢別過去問集一周と、記述対策を主眼に置いた条文と…

LECの「直前ヤマ当て模試」結果

先月月初に自宅受験したLECの「直前ヤマ当て模試」の結果が本日マイページの方で公開されたので早速確認しました。 点数の方は、記述以外はすでに自己採点で分かっていたことですが独学の弱みと言いますか、自分が今どのあたりの位置にいるのかを知る一つの…

「政・経・社」今からできること?

一般知識の「政・経・社」分野、いまからいったい何をやったらいいのか?何がやれるのか?と考えた結果… 運を天に任せることにしました! 具体的な作戦としては、誰もが考える「すべての問題に同一番号をマークする」という自爆テロ的禁断の手です。 とうわ…

6社全16回分の市販模試を終えて…

16回分の市販模試をやってみた結果を総合すると、記述抜きの合計得点の平均は170点。自己採点による記述を加えた総得点と一般知識による足切りを踏まえた合否でみると12勝4敗(4敗のうち足切りが2回)という結果に終わりました。 この段階で勝率でいうと75%…

模試16回目、東京法経学院第3回分

「東京法経学院 最強の模試」の第3回分を実施しました。今回の模試で合計6冊、16回分の市販模試を全て終了! 今回も一般知識がギリギリの6問24点という事で足切りの不安から脱することが出来ませんでしたが、この期に及んでも政・経・社の分野で何か対策をと…

模試15回目、東京法経学院第2回分

「東京法経学院 最強の模試」の第2回分を実施しました。 ここにきて一般知識の点数がかなりマズイ傾向が続いている。 法令科目も今一つ伸び悩んだままで安全圏内にとどかない。 といってここでくさってしまっては運も離れてしまうだろうから、出来ることを粛…

模試14回目(再び)、東京法経学院第1回分

市販模試6冊目の「東京法経学院 最強の模試」の第1回分を実施しましたが、”最強”のタイトルに偽りなく一般知識足切りという最悪のパターンで撃沈しました。 しっかし、この時期に至って一般知識の足切りに合うとはモチベーション激落ちで目の前真っ暗という…

今度こそ最後の投資!市販模試6冊目

数か月前に、もうこれ以上新たなテキストや問題集には手を出さず手持ちの教材で基礎を固めよう!と誓ったつもりでしたが、ここ数ヶ月「週末は市販の模試をやる」というのがパターン化していたので、定期的に本試験形式で一通りやってみないと落ち着きません…

模試の復習にタブレットを活用

4連休という事でこれまでやった5社13回分の模試で、肢別と千問ノックだけでは知識不足を感じている一般知識分野を補強することにしました。 私は模試を実施するにあたって、各回分の問題を切り離してしまったこともあて、問題と解説がバラバラでそれが1…

市販模試5社13回分集計結果

5社「TAC、合格革命 、LEC、伊藤塾、成美堂」全13回の市販模試を実施した記述抜きの得点結果ですが、最低点は154点(成美堂の第1回分)、最高点は184点(LECの第3回分)、平均点は172点。全13回のうち180点超えは3回(TACの第2回・第3回分、LECの第3回分)の…

模試13回目(ラスト)、LEC第3回分

結果は、記述抜きで184点。 今回で5社分全13回の市販模試全てが終了しました。色々と課題もありましたが、ギリギリとはいえ最後の模試で目標としていた記述抜き180点をクリアできたのは今後のモチベーション維持にも繋げることが出来たと思います。 ▼科目別…

模試12回目に挑戦、合格革命第3回分

結果は、記述抜きで166点。 相も変わらず行政法がボロボロでした。不正解の6問中難易度レベルをみると「易」が2問、「普」が3問、「難」が1問で決して難問を落としているわけではなく、「できなきゃ話にならないよ」(易)、「できて当り前よ」(普)といっ…

模試11回目に挑戦、今回はTACの第3回分

結果の方は、なんとかギリギリ記述抜き180点の目標をクリアできました。 市販の模試11回分をやって、180点を超えられたのは今回が2度目になりますが、最初の180点超えもTACの第2回分でしたので、TACの模試は他社の模試に比べ比較的点数が取りやすいのかもし…

暗雲立ち込めてる感ありますが…

本試験まで残すところあと2ヶ月と、いよいよ直前期と呼ばれる時期にはいってきましたが、ここに来てtwitterでは模試の結果を晒すのはどうだとか、You Tubeでは他社の学習方法を否定し誹謗中傷するようなコメントを残したりといった騒ぎがあるらしく、なんと…

模試10回目に挑戦、今回は成美堂の第2回分

結果の方は、記述抜きで168点。 う~ん、やはりどうしても「行政法」の得点が伸びません。先週は肢別と千問ノックの回転を中止して行政法の基本テキストと条文を読み込んだのに、全く成果として表れてくれません。 また、これまで3問中2問は取れると思ってい…

模試の結果を分析し今後の勉強方針を立ててみた

これまで市販の模試を9回実施しましたが、目標としている記述抜きでの180点がなかなか見えてこない現状をなんとか打破しないといけないと思い、模試の結果を踏まえて現状を把握し対策を立ててみることにしました。 といっても、学生時代を含め受験勉強とは無…

模試9回目に挑戦、今回は伊藤塾の第2回分

金曜の夜に飲み過ぎてしまい土曜日は二日酔いで全く勉強できず、今日も若干ボーっとしてましたがとりあえずノルマとした市販模試の9回目に取り組みました。 結果の方は記述抜きで172点、あいかわらず180点の壁は突破できずにいます。 ▼科目別の得点配分は以…

【メモ】無効「等」確認の訴えの「等」って

事件訴訟法3条の抗告訴訟の定義で、これまであまり意識したことなかったけど、「無効等確認」の訴えだけ「等」がついてます。 「等」といういじょう、他にも有るってことを殊更強調してる辺りが気になるといえば気になります。 答えは条文の中にあって 「処…

模試8回目に挑戦、今回はLECの第2回分

結果の方は、記述抜きで160点と目標にしている180点に届かなかったことに加え、一般知識足切りという憂き目にあってしまいました。 今回のLECの模試は全般的に私にとっては特に難しく感じました。そこそこの正答率だった憲法、民法も含め法令科目全体として…

クレアール、伊藤塾2社の無料問題冊子に挑戦

今週は市販模試の代わりに資格予備校が無料で提供している問題を2冊やってみました。実施したのは以下の2冊・クレアールの「基本確認択一式模試問題」・伊藤塾の「実力診断ハーフ模試」結果の方は、それぞれ▼基本確認択一式模試問題 54問中 正答39問 正答率7…

模試7回目に挑戦、今回は合格革命の第2回分

結果の方は、記述抜きで176点と目標の180点まであと一歩でした。今回の模試は特に「商法・会社法」と「一般知識」が難しかったように感じました。特に一般知識の択一問題は完全に運任せだったので、やはり時事問題の対策も加えたほうが良いかもしれない?▼科…

模試6回目に挑戦、今回はTACの第2回分

市販の模試は今回で6回目ですが初めて記述抜きで180点をクリアすることが出来ました。 仕事の関係で思うように勉強を進められない時期もあり、先々週の成美堂出版の模試では過去最低点となかなか合格点にたどり着けず、学習の進め方にも迷いが出ていたところ…

信じたこの道を私は行くだけ

試験まであと残り約4ヶ月、ここまで来たら迷いは禁物! アレコレ悩んで全てが中途半端にならないよう、 これから試験当日までに 「すべきこと」 「できること」 を再考し、以下2点の方針を決定。 1)必要以上に手を広げず最低限の基礎をガッチリ固める。 2…

本試験は予定通り11月8日!!

こんな状況ですから、どうなることかと多少心配していましたが一応現時点では予定通り実施されるようでホッとしました。 今更中止とか延期とか言われたら、それでなくとも最近モチベ激下がり気味なのに一気にヤル気が失せるところでした。 にしても、神奈川…

模試5回目に挑戦、今回は成美堂出版の第1回

今回の成美堂出版で、5冊購入した各社の模試第1回目を終了しました。結果は、記述抜きで154点と前回に続き過去最低点を更新してしまいました。これまでの4回分は記述の部分点を考慮すると何とかギリギリ合格ラインには乗るかなというところでしたが、今回は…

ウォーク問(Ⅲ)終了

この土日に死ぬ気で頑張ったので何とか今月中にウォーク問法令編を1周終了できました。 それにしても、夜は十分寝ているし勉強を始めるまでは眠気なんて微塵も感じていなかったのに、イザ問題集に取り組むと10問以内に猛烈な眠気が襲ってくるのはなぜなんで…

【メモ】執行停止、仮の義務付け、差止め

共に「緊急の必要があるとき」にできる。 直ぐにしてもらわないと困ることだから でもって、 執行停止→重大な 仮の…→償うことのできない 損害を避けるため

ウォーク問(Ⅱ)終了

(Ⅰ)憲法・民法に続き(Ⅱ)行政法が終了しました( ´ー`)フゥー... で、結果の方は… 【行政法】 190問中、正答162問 正答率85% 正答率70%以上の問題を誤った数 7 正答率50%以上の問題を誤った数 7 正答率49%以下の問題を誤った数 14 憲法、民法では「0」だ…

学習方法迷走中

1月から始めた行政書士の勉強もなんだかんだで5か月が過ぎ、11月の本試験へ向けそろそろ折り返し地点というところですが、ここに来て今の学習方法に迷いが出て、目の前の勉強に身が入らないところがあります。今の自分の学習方法をこのまま続けて行って良い…