還暦過ぎの行政書士チャレンジ

法律初学者の爺さんが第二の人生として行政書士に挑戦する記録です

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

新兵器導入

「新」といっても、コロナウイルスじゃないし 「兵器」といっても、弾道ミサイルじゃないのでご安心を(^^; さて、一日の勉強スケジュールの中でどうしても安定的に時間を確保できず勉強できていないのが職場での昼休み。これは、自己管理の甘さというよりも…

割り切って休む事も大事なんだなぁ

だつて 人間だもの… 4時起きの朝勉を始めてまだ2日しか経過していませんが、これまで中途半端になりがちだった平日帰宅後の夜勉を思い切って中止し、その分を朝にシフトした今回の変更は概ね成功のようです。 これまでは朝昼晩と一日中「勉強しなきゃ」とい…

4時起き開始!

今日から4時起きでの朝勉メインに学習スタイルを変更。 肢別過去問集3周目、全893ページ中399ページ「国家賠償法・損失補填」までを終了。このペースなら1週間で1周終わらせることも不可能じゃない、かも… 「やっぱり朝の勉強は効率もいいし、気持ちがいい!…

一日のタイムスケジュール見直し

勉強を始めて3ヶ月目を迎えましたが、 思うところあって一日の勉強スケジュールを見直すことにしました 。 現在のタイムスケジュールはざっと以下のような感じです。 出勤前の朝勉 1.0h 往復の電車内 1.0h 会社の昼休み 0.5h 帰宅後の夜勉 1.5h 合 計 4.0h …

肢別過去問2周目を終了!

肢別過去問の2周目を終えました。 前回(1周目) は分野別に基本書を読んだ直後に該当部分の肢別を解くというやり 方だったので、 問題集を最初から通してやったのは今回が初めてでしたが、 やはりこれだけの分量を一気にやるのはかなり疲れます。 スーパー…

【メモ】何気に迷う行政主体の定義

行政主体のうち「国」「地方公共団体」は、いいとして 「公共組合」と「○☓△法人」の定義をイマイチ区別できないので、無理やりイメージした。説明文の中に… ▼「構成員」とか「加入」と出てきたら → 公共組合 ▼主務大臣の「認可」と出てきたら → 認可法人 ▼「…

【メモ】え~と、どっちだっけ?

…と、つい悩んでしまうこと ▼議員の”除名”処分に司法審査が及ぶか? 国会議員 → 及ばない(自律権尊重) 地方議会議員 → 及ぶ(部分社会の法理) ▼宗教的活動に当たるか 地鎮祭 → 当たらない(合憲) 玉串料 → 当たる(違憲) ▼報道の自由 報道の自由 → 保障…

肢別過去問集の回転ペースについて

今日の朝勉から本格的に肢別過去問の反復回転を開始しました。 実際に問題集を進める場合、スピード重視で行くのか理解重視で行くのかの2通りがあると思うのですが、とりあえず当面はスピード重視でやってみようと思います。 特に私の場合、問題の論点とは…

これまでの学習振り返りと今後の方針

合格革命の「基本テキスト」と「肢別過去問集」を一通り終了したので、ここまでの学習実績をざっと振り返ってみました。 1/6-1/15 よくわかる憲法 1/16-1/20 民法がわかった 1/21-1/24 よくわかる行政法 1/25-1/27 しっかりわかる商法・会社法 1/29-2/14 新…

合格革命 基本テキスト&肢別【基礎法学(他)】終了

基礎法学、個人情報関連はサクッと終了、これから本試験まで過去問を何周か廻せばなんとかなるでしょう。 私の場合、問題はやはり一般知識です!! コーク? ホッブズ? ロック? ルソー? モンテスキュー? あのさぁ、「この人達って誰?」 もう、「ゴメン…

合格革命基本テキスト【基礎法学】読み始め

いよいよ今日から5分冊した基本テキスト最後の「基礎法学」と「一般知識」です! どちらも今ひとつ掴み所がなく、今日まで完全にノータッチだった分野なので、ある意味興味もありますが、なにせ圧倒的に基礎学力が無いので一般知識の政経社は内心100%捨てて…

合格革命 基本テキスト&肢別【商法】終了

合格革命基本テキスト第4部の商法を読み終えました。肢別過去問は分冊する際に「商法・会社法」「基礎法学」「情報通信・個人情報保護」を1冊にまとめてしまったので、基本テキストもこの分野を読み終えてから肢別にとりかかろうかとも思いましたが、こまめ…

合格革命基本テキスト【商法】読み始め

さあ!今日から商法・会社法です。 「しっかりわかる講義生中継 商法・会社法」を読んだのが約1月前なので、どの程度頭に残っているのか不安ですが本試験での出題ウエイトもそう多くないようなので、細かいところにつまづかないように注意してサクッと終わら…

合格革命 基本書&肢別【民法】終了

「ふぅ〜」 やっと、合格革命の基本テキストと肢別過去問集の「民法」を終了しました!! あいかわらず、基本テキストにしても肢別過去問の問題文や解説文にも、一読しただけでは理解が及ばないところがありますが、時間をかけて読み込むことで何となく言っ…

独学者の強力な助っ人「オンライン自習室」

合格革命の「民法」もあと一息というところまで来ました。 2週間以上かけてやっと終わらせた「スーパー過去問ゼミ民法」の時に比べると、多少は理解が進んでいるのかなと思いますが、それでもまだまだいたるところで躓いてます。 昨日も制限行為能力者(被保…

「その旨」って「どの旨」よ?!

昨日までで合格革命基本書「民法」を読み終えたので、 今日の朝勉から肢別過去問の「民法」を始めましたが、 早速些細なところにつまずいて思うように進みません。 肢別過去問p518 無権代理の「問2」 「Aは、A所有地の抵当権設定に関する代理権をBに授与して…