還暦過ぎの行政書士チャレンジ

法律初学者の爺さんが第二の人生として行政書士に挑戦する記録です

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【メモ】審査請求の聴聞と不服審査の審理

行政手続法の不利益処分の際に行われる「聴聞」と行政不服審査法の審査請求の際に行われる「審理手続」で、どうもゴッチャになって「あれ?」となってしまう点があるのでメモしておきます。 ゴッチャになってしまうのは、「誰が」「作成書類の名前とタイミン…

合格革命 千問ノック【基礎法学・一般知識】終了

基礎法学分野の問題は全30問中、正答22問で正答率73.3%という結果でした。 一般知識分野の問題は全110問中、正答79問で正答率71.8%という結果でした。 この分野に関しての課題は、会社法同様に完全に知識不足ですが、一般知識の政経社に関しては想定内のこ…

合格革命 千問ノック【商法】終了

商法分野の問題は会社法も含め全80問中、正答62問で正答率77.5%という結果でした。 今回見えてきた課題としては、この分野に関しては圧倒的な知識不足。 とはいっても、会社法は条文数も多いし網羅的に知識を定着させるまで学習するのは出題数を考えると非…

合格革命 千問ノック【民法】終了

民法分野の問題は全290問中、正答248問で正答率85.5%という結果でした。 今回見えてきた課題としては、基本書の読み込み不足。 なるべく短い言い回しにしているせいか問題文自体が”不親切”って気がしなくもないけど、過去問と同じ論点でも言い回しを変えら…

合格革命 千問ノック【行政法】終了

行政法分野の問題は全360問中、正答314問で正答率87.2%という結果でした。 今回見えてきた課題としては、問題文をしっかり読むクセを付けないといけないと言うこと。 間違い探しのクイズじゃないんだからこんなところで引っかける?って問題も少なくないと…

合格革命 千問ノック【憲法】終了

憲法分野の問題は全130問中、正答114問で正答率87.6%という結果でした。 今回見えてきた課題としては、判例知識が不足している。全く知らない判例もあったし、肢別過去問で目にしたことのある判例でも別の論点を問われるとお手上げ状態。 一度は不要と思っ…

新教材到着!

昨日amazonで注文した「千問ノック」と「文書理解ルールブック」の2冊が届きました。 パラパラと眺めた程度ですが、「千問ノック」は思ったよりも薄く、問題や解説も一問一問が簡素にまとまっていそうなので、肢別過去問に比べテンポよく進められそうな感じ…

ちょっとマズイ状況になってきた

つい一昨日「時間を無駄にしないことが…」などと偉そうなことを書いたばかりだというのに、昨日今日と二日間お酒とアニメに溺れた怠惰な日々を過ごしてしまいました。 これがまた、途中でやめられない…第1話を観てしまったら最後、ウイルスに侵された病人の…

肢別過去問5周目終了

2月の中旬から開始した合格革命の肢別過去問集ですが、本日やっと5周目が終了しました。ネット上では10周20周は当たり前、中には50周なんて情報も見掛けたので、5周なんてのはまだまだ駆け出しのヒヨッコ扱いかもしれませんが、一応書籍の正誤チェックボック…

【メモ】地方自治法における委員会の設置

肢別過去問のp430~432にかけて出てくる、地方自治法における委員会の設置に関して、覚えたつもりなのに時々「あれ、どっちだっけ?」ってなる。 時節柄、不謹慎かもしれないけど… 強人も感染(きょうじん も かんせん)市長は濃厚(しちょう は のうこう) …

どうなる?「5月6日まで自宅待機だってさ」

つい先日「今頃オフピーク通勤導入は遅すぎるだろ」と愚痴っていたところ、明日から連休明けの来月6日まで終日自宅待機ということになりました。 業種的に自宅で出来る仕事というのは無いので、いくつかの課題から選択してレポートの提出が義務付けられたも…

今頃オフピーク通勤導入かよ!

経営判断をどうこう言う立場にはありませんし、職務命令に逆らえるような経済的環境にも無いので"アレ"ですが、非常事態宣言が現実味を帯びてきた今になって出社時間を2時間遅らせるオフピーク通勤とか言われても、「遅すぎるだろ!」という思いしかありませ…

行政書士の勉強開始から3ヶ月が経って思うこと

今年の年明け6日から始めた行政書士受験のための勉強も今日でちょうど3ヶ月が経過しました。まだ試験まで7ヶ月あるので、途中で投げ出してしまう可能性も皆無とは言えませんが、勉強を始めた頃に比べると受験の実現性には大分自信が出てきました。 「合否は…